旅人算-2-3

旅人算-2-3(鴎友学園女子中学2022/双方の距離のグラフからダイヤグラムを考える)

旅人算-2-3

問題

 問題(鴎友学園女子中学2022/双方の距離のグラフからダイヤグラムを考える)

友子さんと弟の学さんは家から学校へ,同じまっすぐな道を通って向かいました。
友子さんは歩いてバス停に行き,6分間待ってからバスに乗り,降リてからまた歩いて学校へ向かいました。
学さんは,友子さんが出発してから16分後に自転車で学校に向かい,校門でちょうど追いつきました。
グラフは,友子さんが家を出発してからの時間と友子さんと学さんの距離(きょり)の関係を表したものです。
歩く速さ,バスの速さ,自転車の速さはそれぞれ一定です。
(1) 友子さんの歩く速さは分速何mですか。
(2) バスの速さは時速何kmですか。
(3) 家から学校までの距離は何kmですか。

旅人算-2-3


塾、そして弱点補強にプロ家庭教師の「中学受験家庭教師ドクター」
4.12

教室には遠くて通えない、通塾負担を減らしたい。もしくは他の習い事が忙しくて、通塾の時間が取れない・・・ そんなご家庭に最適! 4大塾に通いながら弱点補強を家庭教師に任せているご家庭も多々、塾のクラスを上げるためにピンポイントでうまく利用しましょう。なにはともあれ資料請求してお子さんに合うか見てみましょう。

解答

 解答を開く

 

hajizo
ではまた~