三角形と四角形-2-2

三角形と四角形-2-2(渋谷教育学園渋谷中学2022/初めの問題を後の問題で利用する)

三角形と四角形-2-2

問題

 問題(渋谷教育学園渋谷中学2022/初めの問題を後の問題で利用する)

次の問いに答えなさい。

三角形と四角形-2-2(1) 図1の三角形の面稿は何cm2ですか。

 

(2) 1辺の長さが7cmの正三角形の面積と,図2の三角形の面積の差は何cm2ですか。
図3を利用して考えなさい。

三角形と四角形-2-2

 

三角形と四角形-2-2(3) 図4のように1辺の長さが9cmの正方形の中に,2つの正三角形と正方形が入っています。斜線部分の面積は何cm2ですか。


自宅学習で身につける、難関中学への合格力「Z会」
4.02

これまでほとんどの通信教育で実現できなかった難関国私立中学合格。Z会なら、可能です。【公立中高一貫校を受検予定 】の方は試しに資料請求してみましょう。HPにも「小学生コース専科 公立中高一貫校受検対策講座のご案内」が詳しく記載されています。

解答

 解答を開く
 

次の問いに答えなさい。

三角形と四角形-2-2(1) 図1の三角形の面稿は何cm2ですか。

 

(2) 1辺の長さが7cmの正三角形の面積と,図2の三角形の面積の差は何cm2ですか。
図3を利用して考えなさい。

三角形と四角形-2-2

 

三角形と四角形-2-2(3) 図4のように1辺の長さが9cmの正方形の中に,2つの正三角形と正方形が入っています。斜線部分の面積は何cm2ですか。

 


 

三角形と四角形-2-2(1)
図の様に考え、5×2.5÷2=6.25cm2

(答え) 6.25cm2

 

三角形と四角形-2-2(2)
補助線を加えてそれぞれの角度を見ると、黄色の三角形は図2と相似とわかる。
よって、「赤線の正三角形」と「黄色の三角形」の差を求めればよい。

三角形と四角形-2-2その差に当たるのが図1と相似になっている三角形の面積。
7×3.5÷2=12.25cm2

(答え) 12.25cm2

 

三角形と四角形-2-2(3)
緑の面を赤い面に移動すると、太線の様な長方形が出来る。

三角形と四角形-2-2赤線の三角形は問題(1)の三角形と相似となり、求める面積は赤線の三角形の面積の2倍。問題(1)と同じ方法で面積を求めると、
9×4.5÷2×2=40.5cm2

 

(答え) 40.5cm2

 補足

三角形と四角形-2-2図4はこの形の一部なので円の面積と中心角を使っても面積を求めることができる。

 

 

hajizo
ではまた~