年令算-1-2

年令算-1-2(成城学園中学2018/父,母,兄,弟,妹の5人家族の年令算)

年令算-1-2

問題

 問題(成城学園中学2018/父,母,兄,弟,妹の5人家族の年令算)

父,母,兄,弟,妹の5人家族がいます。
現在この5人家族の年齢(ねんれい)の和は142歳ですが,10年前の家族の年齢の和は93歳でした。また5年後には兄がフランスに留学し一緒(いっしょ)に住めなくなるので,同居している家族の年齢の和は144歳になる予定です。3人の子どもの年齢はすべて異なり,妹よりも弟の方が年上とします。
次の問いに答えなさい。

(1) 現在の兄の年齢は何歳ですか。
(2) 10年前にまだ生まれていない人がいますか。いるとすれば誰(だれ)であるかを答えなさい。いない場合は「いない」と答えなさい。また,そう答えた理由を書きなさい。
(3) 現在の妹の年齢は何歳ですか。
(4) 現在,父の年齢は弟の年齢の4倍よりも1歳年上で,母の年齢よりも4歳年上です。現在の父の年齢は何歳ですか。(式または考え方を書きなさい)


塾、そして弱点補強にプロ家庭教師の「中学受験家庭教師ドクター」
4.12

教室には遠くて通えない、通塾負担を減らしたい。もしくは他の習い事が忙しくて、通塾の時間が取れない・・・ そんなご家庭に最適! 4大塾に通いながら弱点補強を家庭教師に任せているご家庭も多々、塾のクラスを上げるためにピンポイントでうまく利用しましょう。なにはともあれ資料請求してお子さんに合うか見てみましょう。

解答

 解答を開く

 

 

hajizo
ではまた~