面積-1-3

面積-1-3(大妻多摩中学2022/辺の比が3:4:5の三角形と動く点で作られる面積)

面積-1-3

問題

 問題(大妻多摩中学2022/辺の比が3:4:5の三角形と動く点で作られる面積)

図のような台形ABCDがあります。点Pは対角線AC上を毎秒2.5cmの速さでAからCまで移動します。

面積-1-3

このとき,次の問いに答えなさい。
(1) 点PがAからCまで進むのにかかる時間は何秒ですか。
(2) 点PがAを出発してから2秒後の三角形PBCの面積を求めなさい。


【2月1日の中学受験日】になる前に子供と旅に出よう、思い立った日に
4.17

人里離れた旅館?それとも海辺のリゾートホテル? 中学受験の前に一区切り、受験前最後の家族旅行はお早めに。今がそのチャンスかも。

解答

 解答を開く
 

図のような台形ABCDがあります。点Pは対角線AC上を毎秒2.5cmの速さでAからCまで移動します。

面積-1-3

このとき,次の問いに答えなさい。
(1) 点PがAからCまで進むのにかかる時間は何秒ですか。
(2) 点PがAを出発してから2秒後の三角形PBCの面積を求めなさい。

 


 

(1)
辺の比が3:4:5の三角形は、比が3と4の間の角が直角になる。直角三角形ACDはこの条件に当てはまるのでACの長さ□は、③:12=⑤:□で、□=20cm。

面積-1-3

点PがAからCまで進むのにかかる時間は、20÷2.5=8秒。

(答え) 8秒

 

(2)
点PはAを出発してから2秒後に2.5×2=5cm進む。
点Pを通り、ADに平行な線を作ると図の様になり、❸:❹:❺の三角形ができる。

面積-1-3

❺が15cmなので❶=15÷❺=3cm
❹=3×4=12cm
12cmが三角形PBCの高さになるので、三角形PBCの面積=18×12÷2=108cm2となる。

(答え) 108cm2

 

 

hajizo
ではまた~