問題
図のようなABを直径とする円形の土地があり,柵(さく)で囲まれています。点Oはこの円の中心で,円の半径は10mです。円の直径の一方の端の点Aから円周の半分の長さのロープでつながれた山羊(やぎ)が直径のもう一方の端の点Bにいます。柵で囲まれた円形の土地の外側で山羊が動ける範囲(はんい)が,図の㋐,㋑,㋒です。(円周率は3.14を使用する。)
① ㋑の面積は,ABを直径とする円形の土地の面積の何倍ですか。
② 図のPの位置に山羊がいるとき,ロープのTPの部分の長さが9.577mでした。角オの大きさを求めなさい。ただし,Tは柵からロープがはなれる点です。
灘をはじめ、名だたる難関中学に毎年多数の合格者を出す「浜学園」。講師の質や、教材のよさは折り紙付き。引きつりそうな料金設定ですが、中学受験をすると決めたら偏差値を買うんだ!ぐらいの前向きな気持ちで行きましょう。気になる方は資料請求してお子さんに合いそうか是非確認してみましょう。もちろん、体験入塾も無料で用意されています。
解答
- 解答を開く
-
図のようなABを直径とする円形の土地があり,柵(さく)で囲まれています。点Oはこの円の中心で,円の半径は10mです。円の直径の一方の端の点Aから円周の半分の長さのロープでつながれた山羊(やぎ)が直径のもう一方の端の点Bにいます。柵で囲まれた円形の土地の外側で山羊が動ける範囲(はんい)が,図の㋐,㋑,㋒です。(円周率は3.14を使用する。)
① ㋑の面積は,ABを直径とする円形の土地の面積の何倍ですか。
② 図のPの位置に山羊がいるとき,ロープのTPの部分の長さが9.577mでした。角オの大きさを求めなさい。ただし,Tは柵からロープがはなれる点です。①
大きな半円㋑の半径:10×2×3.14×$ \displaystyle \frac{1}{2} $=10×3.14
大きな半円㋑の面積:10×3.14×10×3.14×3.14×$ \displaystyle \frac{1}{2} $
小さな円の面積:10×10×3.14$ \displaystyle \frac{大きな半円㋑の面積}{小さな円の面積} $=$ \displaystyle \frac{10×3.14×10×3.14×3.14}{10×10×3.14×2} $=4.9298
(答え) 4.9298倍
②
$ \displaystyle \frac{オ}{360} $=$ \displaystyle \frac{9.577}{10×2×3.14} $オ=$ \displaystyle \frac{9.577×18}{3.14} $=54.9°
(答え) 54.9°